板橋区 T様邸 洗面化粧台リフォーム 2階の洗面台の交換。壁紙を交換せずに両サイドにキッチンパネルをつけて水じまいを良く… 洗面化粧台リフォーム事例
お客様のご要望 | 洗面台から水漏れしてしまったので、交換してほしい |
---|
![]() |
施工事例データ
板橋区 T様
種別 | リクシル オフト |
---|---|
工期 | 1日 |
リフォーム内容 | 洗面化粧台リフォーム |
リフォーム金額 | 約10万円 |
所在地 | 東京都板橋区 |
建築形態・構造 | 木造2階階建て |
築年数 | 約40年 |
家族構成 | 2人家族 |
ご提案内容 | 古い洗面台のサイドの壁紙もはがれてきていたので、新品の両サイドにキッチンパネルを張る提案をさせていただきました。 |
---|
施工前はこちら
今はほとんど使用していませんが、漏水していました。約40年ものです。
洗面ボール横の壁紙が傷んでいました
ライフプラスによる施工中の様子
既存の洗面化粧台を撤去します。壁紙の下地の木材にもカビが発生していました
施工が完了しました
新しく洗面化粧台を設置し、洗面ボウルの両サイドにキッチンパネルを張りました。※画像を2枚貼り付けたため色味が多少異なります。
リフォームされたお客様の声
子供たちが独立し、2Fの洗面台は滅多に使わないが、水漏れしてしまったので困っていた
リフォーム担当者の声
キッチンパネルは、水跳ねや汚れが壁面に染み込むのを防げるので、カビの発生リスクを抑えることができる優れものです。また、付着した汚れなどを簡単に拭き取ることができます。