寒い浴室に熱いお湯。冬のお風呂は心臓に負担がかかります。浴室暖房機を設置すると温度差が解消できます。 浴室リフォーム事例
お客様のご要望 | 冬になると浴室が寒いので何とかしたい |
---|
![]() |
施工事例データ
朝霞市 K様
種別 | 浴室乾燥暖房機 新規取付 |
---|---|
工期 | 半日 |
リフォーム内容 | 三菱 浴室乾燥暖房機 V-141BZ |
リフォーム金額 | 12万円 |
所在地 | 朝霞市 |
建築形態・構造 | 鉄筋コンクリート |
築年数 | 40年 |
ご提案内容 | 既存の換気扇の穴を利用して、暖房機を設置。分電盤から専用回路を分岐 |
---|
施工前はこちら
既存のものは換気機能のみでした。
ライフプラスによる施工中の様子
①天井裏に十分に施工スペースがあるか確認が必要です
②新しくつける暖房機の大きさに合わせて穴を広げます。
③天井裏に補強を入れて、切り口がさびないようにさび止めを塗ります。
施工が完了しました
新しい浴室乾燥暖房機と新規の配線を取り付けて完了です
リフォームされたお客様の声
今までは冬場にお風呂に入ると寒かったので良かったです
リフォーム担当者の声
分電盤にも空きがあり、スムーズに設置することができました。
新規設置のポイントは分電盤に空きがあるかなどがあります。
お風呂に入る前にドアを開けて30分位つけておくと洗い場まで暖かくなり、ヒートショック対策にもなります。