【24日から最強寒波到来】給湯器凍結防止機能について(終了しました)

寒い夜には、ガス給湯器本体と配管の凍結に注意

ガス給湯器には凍結防止機能(凍結予防ヒーターや凍結防止運転機能)が搭載されており、給湯器内部は凍結しにくくなっております。ただし、ガス給湯器の給水・給湯・追いだきふろ配管が屋外に露出していると、配管が凍結してしまう場合があります。ご参考として、ガス給湯器の給水・給湯・追いだきふろ配管等の凍結予防方法と対処方法をお知らせします。

予防策1 凍結予防ヒーターと自動ポンプ運転について

追い焚き機能付きふろがまの配管に自動で水を循環させることで給湯器が凍結を防止する機能です。
気温が5℃以下に下がると自動的に機器内を保温するヒータ(給湯側)と自動ポンプ運転装置(ふろ側)が組み込まれています。
自動ポンプ運転を開始すると、各リモコンの表示画面に浴室リモコンはマークが、台所・増設リモコンは「凍結予防」表示が出ます。
台所リモコン
浴室リモコン
凍結マーク
※マークは機種により異なります。
詳細は取扱説明書をご確認ください。

お客様に行っていただきたいこと

コンセント・分電盤
電源プラグが抜けているとヒータ・ポンプとも作動しませんのでご注意ください。
yokusou
給湯器が外気温を感知し、自動的にポンプ運転を行います。
※凍結予防機能で給湯器内の循環ポンプが自動的に浴槽の水を循環させて凍結を予防します。
5cm以下の場合は浴槽の水が循環しませんので、凍結防止機能が正常に作動しない可能性があります。
※凍結防止機能が作動すると、給湯器内の循環ポンプが運転する音(ウーンという作動音)がします。
※浴槽内の水がないと給湯器内の循環ポンプが空運転し、機器から大きな音が発生する場合があります。
※外気温が極端に低く(-15℃以下)なる日や、それ以上の気温でも風のある日は上記の凍結予防が出来なくなります。

予防策2 配管の凍結予防について

低温注意報が発表された時などは「予防策1」では凍結予防ができないことがあります。この場合には、「予防策2」の方法を行ってください。

お客様に行っていただきたいこと

【手順1】

ガス給湯器のリモコンの運転スイッチをオフにしてください。リモコンがない場合は、ガス給湯器のガス栓をしっかりと閉めてください。
【手順2】を行うことにより、ガス給湯器が燃焼運転する可能性があるため)

【手順2】

お湯の出る蛇口から一分間に約 400 ミリリットル(約 4mm)の水を流し続けてください。浴槽などで水を受けると経済的です。

  • この場合、浴槽から水があふれることがあります。
  • サーモ付やシングルレバーの混合水栓の場合は、設定を最高温度の位置にしてください。
  • 浴槽の近くに給湯栓がない場合は、シャワーホースを浴槽まで伸ばしてシャワー栓を開けてください。シャワーから水を流す場合、シャワーヘッドは浴槽にたまった水につからない位置に置いてください。
【ご注意】
  • サーモ付やシングルレバーの混合水栓の場合は、再使用時の設定温度にご注意ください。
  • 水量が不安定なことがあります。念のため、30分ぐらい後にもう一度水量をご確認ください。
  • 配管に保温材が施されていない場合や、以前に凍結したことがある方は凍結することがありますので、販売店・施工店にご相談ください。

凍結してしまった時の対処法

●外気温が上がって、自然に内部の水が溶けるまで待つ。
●水道管をドライヤーで温め溶かします。
 バルブ(元栓)や、配管と本体の接続部分が凍りやすいです。
熱湯をかけると配管が金属疲労を起こし破裂する場合があります。
水道管が破裂してしまったら、水が溢れ出ます。
 水道の元栓を閉めて業者に連絡してください。

お問い合わせ

給湯器等で何かお困り事がございましたらお早めに弊社までご連絡下さい!

☎048-461-0140
朝霞市溝沼1272-7
株式会社ライフプラス

 
  • コンセプト
  • リフォーム価格表
  • イベント・チラシ・セミナー
  • スタッフ紹介
  • リフォームの流れ
  • よくある質問